


東北地方の南に位置する福島県南会津町。首都圏から約3時間でアクセスが可能です。なんと町の面積の約9割が森林!日常の喧騒から逃れてゆっくりとした時間を過ごせるので、実は近年アウトドアスポットとして、ファミリー層や若い世代に注目されているんです。あなたらしい楽しみ方で、広大な自然を遊び尽くしてください。


広大な自然と満天の星空にうっとり。
4つのキャンプ場を紹介
南会津町には4つのキャンプ場があり、どこも林や森の中に位置しているので雄大な自然を堪能できます。また、大都市から離れていて、標高が高く空気が澄んでいるので、澄んだ夜空には、満天の星が輝き、天気がいいと天の川を見るチャンスも!あなたの好みやスタイルに合わせて最適なキャンプ場を見つけてみてください。

うさぎの森オートキャンプ場
うさぎを代表とする野生動物がたくさん住んでいるキャンプ場。季節ごとの自然の美しさが楽しめます。オートキャンプやフリーサイトエリアの他に、コテージに泊まることも可能。キャンプ初心者におすすめです。
住所:福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20
時期:4月下旬~11月上旬
駐車場:40台
問い合わせ先:山村道場 0241-66-2108
しらかば公園キャンプ場
山間の静かな清流沿いに位置しているので、渓流釣り、川遊び、登山を楽しめます。テニスコート、多目的運動広場、体育館などのスポーツ施設が充実しているので、自然も堪能しつつ、スポーツもできます。
住所:福島県南会津郡南会津町湯ノ花1389
時期:4月下旬~10月下旬
駐車場:70台
問い合わせ先:しらかば公園 0241-78-2028
せせらぎオートキャンプ場 Red Bean
綺麗な空気と清流の流れを満喫できるのでファミリーに人気です。魚のつかみ取り、ツリーイング、渓流釣りなどのアクティビティが楽しめます。また、車で5分の距離に温泉があるので、疲れた体も癒せます。
住所:福島県南会津郡南会津町大桃字平沢山地内
時期:5月下旬~11月上旬
駐車場:20台
問い合わせ先:花木の宿 0241-76-3111
久川ふれあい広場キャンプ場
フリーサイトのキャンプ場で、川遊びや、昆虫採集、バーベキューや森林浴など大自然の中で思う存分遊べます。無人キャンプ場なので料金はリーズナブルですが、職員は常駐していません。登山家にも人気のある穴場スポットです。
住所:福島県南会津郡南会津町青柳字滝倉1080-1
時期:4月下旬~11月上旬
駐車場:30台
問い合わせ先:0241-64-5711(伊南観光センター)

アスパラ
南会津町のアスパラは太くて柔らかくて甘みがあります。サッと焼くだけで立派なメインディッシュのお供に。

南郷トマト
糖度が高く、身が引き締まってしっかりとした食感が楽しめる南郷トマト。みずみずしく育った旬の時期を見逃さないで。

お米、キノコ
南会津町のお米はミネラル豊富な雪解け水と、高原特有の標高が生み出す寒暖の差と強烈な太陽の日差しのもとで育った「一等級ひとめぼれ」がおすすめ。また、自然の中でのびのび育ったキノコは香りが良いのが特長。

イワナつかみ取り
新鮮な川の恵みをつかまえたら、持ち帰りができます。キャンパー優先ですが、空いていれば一般の方も参加可能。事前予約推奨です。
料金:1人1時間1,000円(1匹)※制限時間内に捕まえれられない場合の1匹を含みます。
2匹目以降:1匹700円

渓流釣り
定期的にイワナやヤマメを放流しているので、大人から子供まで釣りの成果が期待できる、知る人ぞ知るアクティビティです。
場所:南会津町松戸原55問合せ先:南会津西部非出資漁協協同組合 舘岩支部
0241-78-2110
料金:入漁料1,100円~
開催期間:4月~9月

スキー・スノーボード
南会津町は、極上のパウダースノーで首都圏からのリピーターも多いエリアです。子供から大人まで楽しめる4つのスキー場(たかつえスキー場、高畑スキー場、だいくらスキー場、南郷スキー場)があるので要チェック。