2022.07.04
福島県南会津町と昭和村との境界に散在する湿原の中で、代表的な大谷地・白樺谷地・水無谷地の三谷地からなる湿原です。
7月4日(月)時点 ニッコウキスゲが見頃になりました!
▼大谷地の様子
湿原内では黄色のニッコウキスゲに目を奪われますが、足元を見ると
▼白樺谷地の様子 大谷地よりニッコウキスゲの数は少ないですが、
▼水無谷地の様子 ヒオウギアヤメがまだ綺麗に見られますね。
大自然のきれいな植生を見せてくれる駒止湿原ですが、
町としては、植物の保護の為に柵などの設置をしてくださっていますが
元々いた動物さんにとっては、人間の身勝手と思われてしまうのかもしれませんが
🌸駒止湿原の案内ページはこちらから。 お問合せ: 南会津町観光物産協会田島支部 0241-62-3000
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
6月28日(火)時点 ヒオウギアヤメは今が見頃!(全谷地)
▼大谷地の様子
今朝のワタスゲは湿気を帯びて縮んでおりました。(お昼に近づくにつれてフワフワしてました)
全谷地を通してヒオウギアヤメが見頃で、ワタスゲとのコラボレーションも素敵でした。
珍しいヒオウギアヤメの白花を見つけました!
ニッコウキスゲは先週よりも花数が増え、膨らんでいる蕾も多く見ました。(全谷地)
ピークは過ぎたようですが、レンゲツツジやウラジロヨウラク、サワフタギ、
トキソウの蕾も多く見られ、咲き始めているものもいました。
サギスゲも咲いていました。ワタスゲのように綿毛をまといます。
▼白樺谷地の様子
私の腰以上の高さがあるニッコウキスゲもたくさん。ぐんぐん成長していますね。
全谷地で見られるヒオウギアヤメですが、白樺谷地の最奥の木道沿いにとても多く群生しています。
▼水無谷地の様子
ケナシハクサンシャクナゲも咲き始めていました。
マルバモウセンゴケ
ツルコケモモのお花も咲き始めていて、蕾をたくさん見かけました。
今日の湿原は虫さんも多く、とんぼさんが木道を案内してくれたり 今日は曇っていたので、大谷地だけにしようかと思ったのですが 皆様もぜひ楽しんでくださいね。
🌸駒止湿原の案内ページはこちらから。 お問合せ: 南会津町観光物産協会田島支部 0241-62-3000
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
6月21日(火)時点 ワタスゲ、レンゲツツジは今が見頃!(全谷地)
▼大谷地の様子
ワタスゲ
レンゲツツジ
ニッコウキスゲ
ズミ(別名コリンゴ)
ウスバスミレ
タテヤマリンドウ
▼白樺谷地の様子
ヒオウギアヤメ ★秋篠宮皇嗣妃 紀子さまの「お印」である【桧扇菖蒲】はこのお花です。
ワタスゲ
ツマトリソウ
ケナシハクサンシャクナゲ
▼水無谷地の様子
ワタスゲ
ウラジロヨウラク
コバイケイソウ
ナナカマド
湿原に行くまでの林道中や、湿原入り口付近にはタニウツギが鮮やかに咲いています。
🌸駒止湿原の案内ページはこちらから。 お問合せ: 南会津町観光物産協会田島支部 0241-62-3000
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
6月13日(月)時点 ワタスゲは、白い綿毛が5分~9分ほどついてるものがほとんど。(全谷地)
▼大谷地の様子 ワタスゲ
タテヤマリンドウは全谷地で非常に多く見られました。今が見頃です!
レンゲツツジ
▼白樺谷地の様子 ワタスゲ
ムラサキヤシオツツジ
ツマトリソウ
▼水無谷地の様子 ワタスゲ
コバイケイソウ
ミツバオウレン
ミズバショウ ほとんどのミズバショウはお花が終わっていましたが、
▼お問合せ 南会津町観光物産協会田島支部 0241-62-3000 |