2023.05.24
『古式ゆかしい七行器行列とは』 七行器は、「七つの器」のことを言います。これらの器に濁酒の御神酒、赤飯、鯖を盛り、おさめて奉献する神事であり、祭礼中の最高儀式として奉仕されます。 男性は裃着白緒草履、女性は既婚者が丸髷に江戸褄、未婚者は島田髷に振袖、そのほか晴着盛装をします。 そして、七度の使いを先頭に警固(氏子総代)、行器の奉持者、介添、当番お党屋組、外観類縁者などで編成する行列が、党本から神社(宮本)へ向かいます。 ——-募集概要——- ●日時 2023年7月23日(日) 午前7時50分党本(西町下組)発 ●対象者 町内外の未婚の女性(中学生以上) 町内外の既婚者若干名 ●募集人数 25名 ●費用 着付け、化粧、カツラ代について参加者数に応じた補助金が支給されます。(3~4万円) ※衣装(白足袋含む)、交通費、宿泊費は自己負担となります。草履は御党本でご用意いたします。その他の補助金の詳細はお問合せください。 ●募集締切 2023年6月21日(水) ※定員になり次第締め切らせていただきます。 ●ご注意 ・申込後、お党屋本よりご連絡します。事前のカツラ合わせ等について打合せください。 ・宿泊先を確保したうえでお申込みください。 ●申込み・問合せ 南会津町観光物産協会 電話:0241-62-3000/FAX:0241-62-2910 |