2024.06.25
福島県南会津町と昭和村との境界に散在する湿原の中で代表的な大谷地・白樺谷地・水無谷地の三谷地からなる湿原です。
10月24日(木)時点 全体的に草木が紅葉していました🍁 この日は、秋風が吹きとても心地よかったです♪
花たちはまた来年に備えて…😪💤ですね!
寒暖差の激しい日々が続いているので、お越しになる際は体温調節しやすい服装がオススメです! また、現在針生地区側からの入口が通行止めのため、南郷地区側からのみ通行可能となっています。 詳しくはこちらをご確認ください☞駒度湿原の道路改修工事に伴う通行止めについて
駒止湿原は10月いっぱいで閉鎖となるため、残り数日とはなりますが… みなさまのお越しをお待ちしております!(^^)! 以上、秋の駒止湿原でした🍂
▼お問合せ先
6月25日(火)時点
ニッコウキスゲ、ヒオウギアヤメ、トキソウ、サワラン、ツルコケモモが見頃。 ニッコウキスゲは7月上旬頃まで楽しめそうです。
今日は曇り空でしたが、約10日ぶりに湿原へ行ってきました。 どんよりした雲がただようお天気もあってか、静かな湿原内。
湿原の中は様々な色に彩られ、ニッコウキスゲが見頃を迎えていました。
ヒオウギアヤメ
トキソウ
サワラン
ウラジロヨウラクはまだ見られますが、終わりに近づいています。
ケナシハクサンシャクナゲもまだ見られます。
こちらはハイイヌツゲでしょうか、アカミノイヌツゲでしょうか…
ワタスゲも終わりに近づき、湿原内の様子は夏に向かっていますね(*^_^*) また次回の駒止湿原の様子をお楽しみに!
▼お問合せ先
6月17日(月)時点
ワタスゲの見頃は今週いっぱいとなりそうです。ハクサンシャクナゲ ニッコウキスゲ、ウラジロヨウラク、ケナシハクサンシャクナゲは咲き始め。 レンゲツツジ、ヒオウギアヤメは見頃になりつつあります。
約10日ぶりに駒止湿原に行ってきました。 ここ数日暖かい日が続いていたので、前回は見られなかった花たちが咲き始めていました✿
ワタスゲの綿毛は風に吹かれて、ホワホワと空を飛んでいました。 見頃は今週いっぱいとなりそうです💦
ニッコウキスゲは咲き始めです!
レンゲツツジは見頃。 ハチさんも嬉しそうですね(*^^*)
ウラジロヨウラクは咲き始め。
白樺谷地のヒオウギアヤメは見頃になりつつあります。 鮮やかな紫色がきれいです! 大谷地では白色のものも発見👀!
ケナシハクサンシャクナゲも咲き始めていました。
夏が近づき、全体的に色鮮やかになりつつある駒止湿原でした(*´ω`)
▼お問合せ先
6月6日(木)時点
ワタスゲが見頃を迎えています!
1週間ぶりの駒止湿原です。 林道や湿原入口のタニウツギは見頃を迎え 本日は大谷地・白樺谷地・水無谷地を周ってきました。
▼大谷地の様子
大谷地のタテヤマリンドウは終わりに近づいています。
また、先週咲き始めていたズミが見頃を迎えていました。 大谷地の終わりあたりはレンゲツツジが咲き進んでいる印象でした。
▼白樺谷地の様子 白樺谷地の湿原に入る手前の木道沿いに可憐に咲くツマトリソウ。 そのすぐ近くにはマイヅルソウも。
白樺谷地もワタスゲは多く、生育も順調でした。見頃です(*^_^*)
そして今年もウラジロヨウラクの赤ちゃんが!(勝手に赤ちゃんと呼んでいます笑)
ケナシハクサンシャクナゲも蕾をつけている個体を見つけました。
▼水無谷地の様子
白樺谷地から水無谷地へ行く途中の林にはギンリョウソウ。
水無谷地ではタテヤマリンドウがまだ元気に育っています。
ワタスゲは他の谷地と同様にほわほわと綿をつけていました。
帰り道には、花が咲き終わったオオカメノキに実がなっていました。
ナナカマドは蕾がふくらんでいて花が咲きそうでした。
ニッコウキスゲの蕾も。
今年の駒止湿原は全体的に早めに咲いています。
▼お問合せ先
5月30日(木)時点
ワタスゲ、7割ほど白くなり見頃が始まっています!
約半年ぶりの駒止湿原。
やはり早いのかなあと湿原に向かって足を進めると
そしてワタスゲたちも6~7割ほど白い綿をつけていて 今年のワタスゲは数も多く、綿毛はまだ小さめでしたが
レンゲツツジはまだ早く、蕾の個体が多かったようです。
ズミもきれいに咲き始めていました。
そしてニッコウキスゲの蕾も見つけました。
林道にはオオカメノキ。
ブナの木漏れ日が心地よい「ぶなっこ遊歩道」では、
枯れ葉から少しづつ顔を出すギンリョウソウと
セミの抜け殻に出会えました(笑)
今週は大谷地のみしか行けなかったので
▼お問合せ先
|