2025.04.17
2025.4/17㊍今が見頃です♪
長い冬、雪の下で眠っていた福寿草は 雪解けとともに一斉に花を咲かせ 人々を魅了します♪ 集落の人々は「こがね」の愛称で親しみ 大切に保存してきました。 たわわに咲き誇る福寿草をお楽しみください♪ 2025.4.17㊍現在 雨が続き…前回から1週間 久しぶりの晴天で花開いた福寿草たち… 見頃を迎えていました。 雪もだいぶ融けてきていますが、まだぬかるんでいる箇所がありますので 長ぐつ等履いてお越しください。 まだまだ小さいつぼみもたくさんあります♪ 来週末ごろまで楽しめそうです♪ ※今後の天候次第では、咲き終わってしまうこともございます。 お早めにお越しください。 2025.4.8㊋現在 春の日差しに照らされ… 山際の日当たりのいい斜面は咲き始まっています♪ 南郷ブルーの空の下…精一杯おひさまに向かって咲いていました♪
今年は雪が多すぎて…まだまだ雪があります… 雪がたくさんあるところですので、長靴や濡れてもいい服装で 散策を楽しんでください♪
花の王国ふくしまフラワースタンプラリーのスタンプは 南郷総合センター内 南郷観光センター(0241-64-5811)にございます。 福島県南会津郡南会津町山口字村上842(南郷総合センター) ※㊏㊐㊗は休館日ですのでご注意ください<m(__)m>
2025.3.24㊊現在: まだまだたくさんの雪に覆われています… 福寿草たちは雪の中で眠っています。 山際のほんの一部斜面が 見えてきていますが目覚めは先のようです(^-^; 今年は雪が多く、分厚い雪布団の中で 夢を見ているのでしょう♪ 開花までしばらくお待ちください。 ※画像は過去撮影のものです。 民家裏の斜面を黄金色に染め咲き誇る様は 圧巻です♪ぜひご覧ください。 足元がぬかるんでいる箇所がございます。 長靴等濡れてもいい履物でご来場ください。 (開花期間:3月中旬~4月上旬) ※近年の気候変動により開花期間が前後いたします。 ※旅程に開花状況が合致しない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 中小屋の福寿草は 花の王国ふくしま フラワースタンプラリー南会津エリアNo157です♪ 開花したらぜひスタンプ押に着てください(^^) https://fukushima-stamprally.jp/flower2025/ パンフレットと台紙・スタンプ押印場所は 南郷観光センター(0241-64-5811)までお越しください♪
※福寿草の採取は禁止されております。 マナーを順守し観覧をお楽しみください。 ※民家の裏山を通るため、騒音に注意してください。 また、ゴミの持ち帰りにご協力ください。 ※写真撮影の際は、他の観覧者の妨げに ならないようご配慮いただき 三脚や機材等で花を傷めないよう、 十分に気を付けて撮影をお楽しみください。 中小屋福寿草群落地 場所:〒967-0611 福島県南会津郡南会津町 山口六十苅360−1 付近 MAP:Googleマップ様より転用 ⇒こちらをクリック:37.216069, 139.545561
お問合せ:南郷観光センター0241-64-5811
|