2018.04.04

おぜしかプロジェクト

尾瀬の麓、桧枝岐村や南会津町、奥会津で駆除・捕獲された鹿やイノシシ、ツキノワグマ等の野生動物はそのほとんどが廃棄されています。会津では特に鹿が多いため、その皮を猟師さんからいただき、革に鞣し加工し、新しい会津の産品になるようなものづくりをおこなっています。鹿の革はとても柔らかく通気性、吸水性にも優れ、そして何より強い!その特性を活かせるように、そして会津に昔からある素晴らしい伝統工芸の品々とのコラボで今までになかった新しい製品が作れるように心がけています。また地元でのイベント出展、ワークショップ開催で現状を知っていただき、いきものの命を活かせるように活動しています。

※詳しくはFacebookにて新作や試作品の状況などを

 発信しています。

 おぜしかプロジェクト

 

オススメ!

2018年6月、福島県で全国植樹祭が開催されます。その記念品のひとつにおぜしかプロジェクトで製作している    葉っぱのキーホルダーが採用されました。また日本自然保護協会様との企業連携も始まり、野生動物との関わりを考えるワークショップ等も積極的に開催されています。

URL https://ozeshika.minamiaizu.shop/

周辺の観光スポット

令和6年度 南会津町の山開きイベント日程

「南会津」地域には、まだまだ原生のままの貴重な自然が多く残っています。 手軽に登山を楽しめ...

もっと見る

阿久津製菓

伊南地域の唯一の菓子店。伝統の和菓子からオリジナル菓子まで種類は豊富。 田植えの時期に作ら...

もっと見る

ロッジ 溪山

新緑の眩しさ、川を流れる水の音、野鳥・昆虫・川魚と触れあうことができ、山が一面紅葉するすば...

もっと見る

久川ふれあい広場キャンプ場

  令和6年度は11月4日(月・祝)まで ※11月5日(火)以降は冬期間閉鎖のた...

もっと見る

農業生産法人 有限会社 伊南の郷

素朴で豊かな四季と大自然に囲まれた、ふるさと伊南。 そんなふるさとの自然豊かな恵みをお届します。 各種農産物の地方発送承ります。旬の恵みをどうぞ御利用下さい。          

もっと見る

尾白山(おじらやま)

写真:新伊南川橋から望む尾白山   伊南地域のシンボルとしてそびえ立つ尾白山。か...

もっと見る

アクセス

南会津町のオンラインショップ MINAMIAIZU iimono

まちの案内人

会津田島祇園祭バナー

満喫!南会津の魅力

南会津の米

スキー&スノーボード

んだべぇ

南会津の地酒

南会津のそば

About Minamiaizu

物産品電子パンフ